「pillow.jp」統計データ
「pillow.jp」統計データ

当サイトで集計した、みなさんの睡眠の統計データを公開しています。

みんなはどんな回答をしているの?
自分は他の人と比べてどうなのかな?
ぜひ楽しみながらご覧ください。

そして、みなさんの睡眠への意識が高まり、もっと健康的に、もっと人生を楽しく!そしてご自身に合った枕とシアワセがみつかることを願って…。

更新日:2025年3月24日

睡眠分析チャート

睡眠診断の回答結果から、みなさまの睡眠状態を分析し、スコアにより6段階に格付けしています。

S 96-100点
完璧な睡眠がとれている
0.03%
A 80-90点
とてもいい睡眠がとれている
2.42%
B 60-79点
いい睡眠がとれている
20.97%
C 40-59点
最低限の睡眠がとれている
50.44%
D 20-39点
あまり良くない睡眠状態
25.01%
E 0-19点
非常に悪い睡眠状態
1.13%
まくら適合度チャート

睡眠診断の回答結果から、みなさまが現在お使いの枕の適合度を分析、スコアにより6段階に格付けしています。

S 96-100点
運命の枕と言えるほど合っている
0.17%
A 80-90点
ぴったり合っている
2.54%
B 60-79点
まずまず合っている
10.64%
C 40-59点
少し合っていない
31.47%
D 20-39点
あまり合っていない
46.37%
E 0-19点
合っていない
8.80%

基本情報

あなたの性別は?

男性
31.56%
女性
67.37%
回答しない
1.07%

あなたの年齢は?

10代
10.27%
20代
28.88%
30代
25.98%
40代
18.97%
50代
11.85%
60代以上
4.06%

あなたの身長は?

~139cm
0.25%
140cm~
4.28%
150cm~
37.94%
160cm~
35.90%
170cm~
18.20%
180cm~
3.42%

あなたの体型は?

やせ体型
20.91%
標準体型
44.19%
ぽっちゃり体型
27.87%
がっちり体型
6.60%
回答しない
0.43%

生活習慣・睡眠スタイル

普段、よく眠れていますか?

よく眠れている
7.52%
眠れている
20.92%
普通
32.14%
眠れていない
35.22%
全く眠れていない
4.20%

布団に入る時間は?

18時~20時台
1.04%
21時台
6.33%
22時台
16.44%
23時台
29.87%
0~翌3時台
38.26%
その他の時間
1.05%
日によって大きく違う
7.01%

布団に入ってから、どのくらいで眠れますか?

5分以内
11.00%
15分以内
25.61%
30分以内
28.04%
1時間以内
20.62%
1時間以上
14.74%

寝ているとき、途中で目を覚ますことは?

全くない
12.26%
あまりない
18.31%
少しある
32.34%
ある
14.11%
よくある
22.97%

起きる時間は規則正しいですか?

かなり規則正しい
18.68%
規則正しい
35.42%
普通
21.08%
不規則
13.73%
かなり不規則
11.09%

普段、昼寝や仮眠はとりますか?

毎日とる
4.92%
よくとる
14.81%
たまにとる
43.90%
とらない
36.37%

仕事や学校、予定がある日の睡眠時間は?(昼寝は含まない)

4時間未満
1.54%
4時間
3.72%
5時間
16.98%
6時間
37.26%
7時間
28.98%
8時間
9.16%
9時間
1.61%
10時間
0.50%
11~12時間
0.16%
12~15時間
0.05%
15~24時間
0.04%

休みの日の睡眠時間は?(昼寝は含まない)

4時間未満
0.51%
4時間
0.82%
5時間
4.23%
6時間
14.27%
7時間
25.61%
8時間
28.74%
9時間
12.81%
10時間
8.44%
11~12時間
3.18%
12~15時間
1.22%
15~24時間
0.17%

どのような姿勢で寝ることが多いですか?

仰向け
35.62%
うつぶせ
4.31%
横向き
55.79%
特にない
4.28%

お使いの寝具は、ふとんとベッドどちらですか?

ふとん
31.69%
ベッド
68.31%

いま使っている枕

現在、枕を使っていますか?

はい
93.46%
いいえ
6.54%

枕をお使いになられていない一番の理由は?

合う枕が見つからない
32.69%
もともと枕を使わない
13.73%
バスタオルを枕にしている
22.31%
枕の高さに違和感がある
11.41%
使っても外してしまう
11.03%
その他
8.82%

お使いの枕の使用年数は?

1年未満
19.15%
1年~
25.15%
3年~
24.09%
5年~
12.98%
7年~
5.27%
10年~
7.53%
わからない
5.83%

お使いの枕の中素材は?

わた
26.56%
羽根
5.44%
そばがら
3.10%
パイプ
9.97%
低反発ウレタン
22.41%
ラテックス
2.34%
ビーズ
2.44%
立体メッシュ
4.35%
ジェル
0.94%
複数混合
5.75%
その他
2.56%
わからない
14.14%

お使いの枕に満足していますか?

満足
4.43%
やや満足
9.82%
普通
25.62%
やや不満
32.19%
不満
27.94%

お使いの枕の不満に思うところは?(複数選択可)

肩がこる
22.88%
首がこる
25.17%
高さが高すぎる
4.73%
高さが低すぎる
8.60%
柔らかすぎる
5.81%
硬すぎる
2.71%
臭いがする
1.11%
衛生的に使えない
1.33%
肌触りが合わない
0.94%
疲れが取れない
19.82%
その他
2.51%
特にない
4.38%

枕の好み

枕の高さの好みは?

低め
7.20%
やや低め
14.48%
普通
26.68%
やや高め
16.63%
高め
6.41%
分からない
28.59%

枕の硬さの好みは?

柔らかめ
6.41%
やや柔らかめ
18.37%
普通
32.18%
やや硬め
18.15%
硬め
4.11%
分からない
20.79%

枕の大きさの好みは?

小さめ
1.18%
普通
43.83%
大きめ
39.06%
特にない
15.94%

枕の形の好みは?

普通の四角い形
26.05%
肩口まで支える形
21.66%
特にない
52.29%

首もとの部分をしっかりと支えたい?

はい
56.67%
いいえ
3.34%
こだわらない
39.99%

枕(枕カバー)の生地にこだわりはありますか?(複数選択可)

パイル
9.69%
ニット
6.05%
ガーゼ
7.98%
平織・綾織
13.72%
涼感生地
7.55%
生地は重視しない
55.01%

枕の素材で好きな素材、もしくは使ってみたい素材は?(複数選択可)

わた
8.53%
羽根
7.61%
そばがら
4.19%
パイプ
5.12%
低反発ウレタン
14.11%
ラテックス
5.84%
ビーズ
4.56%
立体メッシュ
8.93%
ジェル
6.47%
その他
0.60%
特にない(わからない)
34.03%

枕の素材で避けたいものは?(複数選択可)

わた
6.57%
羽根
9.37%
そばがら
20.13%
パイプ
13.26%
低反発ウレタン
5.07%
ラテックス
3.57%
ビーズ
9.57%
立体メッシュ
2.79%
ジェル
7.14%
その他
0.17%
特にない(わからない)
22.36%

枕を選ぶ際に重視する点

寝返りのしやすさにこだわりますか?

はい
79.26%
いいえ
20.74%

通気性のよい枕にこだわりますか?

はい
70.25%
いいえ
29.75%

枕の中素材の臭いが気になって眠れなかったことはありますか?

はい
14.06%
いいえ
85.94%

枕の素材が動く音が気になって眠れなかったことはありますか?

はい
29.93%
いいえ
70.07%

枕を頻繁に水洗いしたいですか?

はい
9.53%
汚れた時のみ
68.34%
いいえ
22.13%

枕カバーは絶対に付属していたほうがよいですか?

はい
42.04%
いいえ
57.96%

枕の高さを調節する機能は必要ですか?

はい
40.84%
いいえ
59.16%

日本製であることにこだわりますか?

こだわる
20.35%
どちらでもよい
79.65%

最後に、枕選びで重視する点をお伺いします。(最大3つ選択可)

特にない
5.40%
高さ
20.49%
柔らかさ・硬さ
23.18%
大きさ
3.28%
枕の中素材
3.85%
高さ調節機能
3.64%
枕本体が洗えるか
4.99%
通気性
5.64%
寝返りのしやすさ
16.33%
肌触り
7.27%
人気・実績
3.96%
クチコミ
1.97%

生活や睡眠のお悩み

枕によりできる、首もとのシワは気になりますか?

はい
31.98%
気にならない
40.16%
わからない
27.86%

肩こりはひどいですか?

はい
64.80%
それほど
26.27%
いいえ
8.93%

いびきの頻度は高いですか?

はい
27.95%
いいえ
38.10%
わからない
33.95%

ストレートネックにお悩みですか?

はい
43.88%
いいえ
17.92%
わからない
38.20%

※当ページで掲載しているグラフやデータは、メディアサイト等において、各種法令に従った一般的な引用の範囲内であれば、出典元(媒体名、記事タイトル、URL等)を明記していただくことを条件にご利用いただけます。ただし、情報元として当サイトのコピーライト表記と、リンク設定を併せて掲載いただきますようお願いいたします。

※自社商品・サービスの広告における使用はご遠慮ください。また営業・販売を目的とした資料や制作物への引用・転載をご希望される場合は上記お問い合わせフォームよりご相談ください。

\ あなたもやってみよう! /
5分でわかる枕と眠りの分析

分析する
動物クロノタイプへ